注目キーワード
※本ページはプロモーションが含まれています

未経験からトラック運転手に転職するのはやめとけと言いたくなる人7選!

こんにちわ!ナワちゃん@です。

 

今現在、運送業界は

人手不足やドライバーの高齢化が進み、

新しい人材を欲しているのが現状です。

 

運転免許証があれば

未経験からでもチャレンジできることから

 

トラック運転手になることへのハードルは

それほど高くありません。

 

 
ナワちゃん
しかし、
ちょっと待ってください!!
 
運送業界は未経験からでもチャレンジしやすい分、
入れ替わりも激しいです。
  • 思ってたんとちがう。
  • こんなに拘束されると思わんかった。
  • 肉体的にきつすぎる
そこで今回、トラック運転手はやめとけ!
 
と言いたくなる人7選というテーマで
書いていこうと思います。
 
 
ナワちゃん
転職に失敗したくない方は
是非こちらもどうぞ♪
完全無料ですし、
登録しておいて
絶対損はありませんよ。
トラックに特化した転職サイト
専任アドバイザーに相談できる。
関連記事

みなさんこんにちわ! ナワちゃんです!   今回はトラック運転手に特化した転職サイト ドライバーズワーク【トラック】を 紹介したいと思います。   運送業界なんて未経験だし不安 トラック運転手[…]

 
自己紹介
 
・未経験からトラック運転手に挑戦したい人への記事です。

・「トラック運転手はやめとけ!」
 と言いたくなる人を7パターンにわけて
 書いていきます。

 
最初にお詫びをさせてください。(笑)
 
「やめとけ!」と
すこし煽った言い方をしてしまいましたが、
 
「転職をするのをすこし考えてみてください。」
ということです。
 
この記事で紹介する7選というのは、
未経験から運送業界にきたものの、
実際に去って行った人を参考に作成しました。
 
是非参考にしてみてください。
 
 
ナワちゃん
逆にトラック運転手になるのに
背中を押してほしいって方は
こちらの記事にまとめました。

よかったらよんでみてください。

 
合わせて読みたい

運送業界へ転職したいけど 未経験だし不安。 ネットにある運送業界の情報は ブラックな事ばっかりだし転職を 躊躇している。 ほぼほぼトラック運転手に なろうと思ってるがあと一押しがほしい。   &nbs[…]

レッツエンジョイ

20代はやめとけ

20代の男

「いきなり20代にやめとけって

 何を言い出すんだ!」

 

と、運送業の関係者から怒られそうですが、

関係ありません。(笑)

 
ナワちゃん
これは20代だったぼく自身に
伝えたいことでも
あるかもしれません
 
ではなぜ「20代」にやめとけと言いたいのか?
 
先に結論を言います。
 
20代ならもっと他に
 挑戦することがあるだろう!(笑)」
 だからです(爆)
 
っていうと本当に怒られそうなので
ここでお伝えしたい真の結論はというと、
 
20代の方が未経験で
運送業会に転職しても、
大幅な給料アップが見込めるのは
最低でも2年という月日を要するからです。
 
ではなぜそのようなことが起こるのか?
 
そのあたりのカラクリも含めて
順番に説明していきますね。
 

運転免許証の壁

まず運転免許の壁があります。

 

どういうことかというと

法改正が行われる平成19年以前は、

 

普通自動車運転免許(普通免許)を取得するだけで

中型トラック(4tトラック)を

運転することが出来たんです。

 

 
ナワちゃん
しかし、
初心者トラックドライバーの
事故が多発したんでしょうね。
 
法改正が行われました。
 

免許証の法改正

(引用元:全日本トラック協会より

 

【普通免許】と【大型免許】のあいだに、

【中型免許】が新設されました。

 

 
ナワちゃん
そして法改正はさらにすすみます。
 
運転免許の法改正
(引用元:政府広報オンラインより
 
平成29年にはさらに細分化され、
【普通免許】と【中型免許】のあいだに
 
【準中型免許】とかいうのが出てきて、
もうわけわからんようになってきたんです。(笑)
 
ナワちゃん
まじでこの制度は
運送業界の人手不足問題に
追い打ちをかけてるわ!
 
簡単に言ってしまえば、
今の20代の子が普通免許を取得しても、
トラック(一般的な中型など)を運転できません。
 
なぜなら、
中型トラックを運転するには
普通免許を取得してから
2年以上の保有が義務付けられているからです。
 
 
ナワちゃん
これはチャレンジしやすかった
運送業界へのハードルを
3Mほど高くした出来事でした。
 
給料の振り分けを簡単にすると
給料=トラックの大きさ
と言っても過言ではありません
 
すなわち、給料を上げるのに2年という月日がかかってしまうというわけです。
 
そして結論へと舞い戻るということです。(笑)
 
「2年あるんやったらほかにも選択肢はあるし、
チャレンジの幅を広げたらどうや。」
 
という事です。(笑)
 
 
ナワちゃん
そんな可能性しかない
20代の方に特化した
転職サイトをまとめてみました
是非、ご利用くださいね。
 
合わせて読みたい

思い切って 未経験の分野にチャレンジしたい 自分に合った仕事につきたい 初めての転職なんで不安     ナワちゃん 資格や経歴がなくても、 「20代」っていうだけで のどから手が出るくら[…]

ガッツポーズをする男性

 

家族がいて子供もいる人はやめとけ

ファミリー

この見出しもまた、

お子さんがいる現役トラックドライバーの方に

怒られそうですが、続けて行きますね。(笑)

 

 
ナワちゃん
実は僕も結婚していて
子供が2人もいます。
 
ではなぜこの見出しにしたのか?
 
それは今回のタイトルにあります、
【未経験からトラック運転手へ転職するひと】
に向けてだからです。
 
どういうことかというと、
トラック運転手の仕事は特殊です。
  • 定時がないに等しい
  • 朝が早くなったり、夜も遅くなったりすることもある。
  • 休みがバラバラ(シフト制の場合)

 

トラック運転手の【拘束時間】や【休み】
などは以下の記事にまとめていますので、
ご興味がございましたら是非、
あわせて読みたい

トラックドライバーに興味あるけど、 拘束時間が長いってほんとう? 実際、どうなの???     ナワちゃん このような疑問から なかなか転職に踏み込めない人いませんか?   では実際、拘束時間は長[…]

トラックイラスト
あわせて読みたい

転職するときに 決めてとなるひとつに休日があります。   うちは土日祝休みやで。 俺んとこお盆と正月○○連休やわ。 年間休日○○○日以上やー!   もちろん「収入」とのバランス[…]

トラックドライバーの休日
 
今までされていたお仕事が
 
・規則正しい出社時間と退社時間
・休日は常に固定
 
だったなら、なおさら生活リズムも
今までもがらりと変わります。
 
そのしわ寄せが妻や子供に・・・・・
 
このようなことも十分にあり得ます。
 
家族の理解はもちろんのこと、
周りに頼れる両親などがいる場合などは、
協力してもらうのもありかもしれません。
 
 
ナワちゃん
ちなみにぼくらの両親は
県外なので妻には本当に感謝しています。
 
かあちゃん
まじで感謝してほしいわ。
あー。ケーキ食べたい。
 
ナワちゃん
・・・・・・。
 

勤務場所が遠い人はやめとけ

通勤

運送業へ転職すると

もしかしたら今までよりも

拘束時間が長くなってしまうと思うんですよね。

 

ましてや通勤にかかる時間も増えると

それだけで一日の大半の時間を

仕事に費やすことになります。

 

 
ナワちゃん
僕は以前の職場では
片道10分でした。
今では片道30分です。汗
 

もうひとつの理由としましては

「遅刻したときのリカバリーがきく」

という点が挙げられます。

 

どういうことかというと、

 

遅刻することによって、

ぼくらの運ぶ荷物を待っているお客さんに

迷惑がかかってしまいますよね?

 

勤務場所が遠いと荷物をお届けできる時間が

メチャクチャ遅くなってしまうということです。

 

遅刻した時のリスクを考えると、

勤務場所は近いに越したことはありませんよね。

 

残業代を期待する人はやめとけ

残業時間

運送業は定時という概念がないです。(笑)

 

どういうことかというと、

みなさんは「みなし残業」を御存知でしょうか?

 

運送業界ではあるあるなのですが、

その月の残業代は「だいたいこれくらいだろう」と

みなしで支給されるんです。

 
ナワちゃん
正直、この制度もどうかと思いますけど・・
転職されるときには要確認でお願いします。
 
みなし残業とは

引用元:労働問題弁護士ナビより)

 

つまり運送業において

なんらかのトラブルやアクシデントによって

 

拘束時間が長くなってしまったとしても、

「追加の残業代は出ませんよ」ということです。

 
ナワちゃん
大手の運送会社だと
残業代が支給されたりもするので
一概には言えませんが・・
 
ではぼくらはどうしたらいいかというと、
 
時給を上げるため必死に頑張って
仕事を終わらせます。(笑)
 

【定時がきたから退社する】ではなく、

【配達が終わったら帰れる】という概念です。

 

早く終わったら帰らせてもらえる分、

遅くなったときの残業代は

あきらめるようにしましょう。

イライラしやすい人はやめとけ

煽り運転

令和2(2020)年6月30日に「あおり運転」を取り締まる「妨害運転罪」が創設されました。これにより、違反1回で免許取消処分となり、最長5年懲役刑や罰金など厳しい罰則が科されます。


(引用元:政府広報オンラインより)

ぼくたちトラック運転手は

普通の一般ドライバーに比べ、

運転する時間、距離ともに何倍にもなります。

 

当然、ドライバーは自分だけではなく

いろいろな方がいます。

 

理不尽なことが起こることも多々あります。

(割り込みや指示器のない車線変更など)

 

そのたびにイライラしてしまうと、

 

知らぬ間にこちらが

「煽り運転」をしてしまっていたり、

 

最悪の場合、事故の加害者になってしまう

なんてことも十分に起こりうるのです。

 

ぼくたちトラックドライバーは

あくまでも運転のプロです。

 

運転中にすぐイライラしてしまう人は

正直、トラックドライバーには向いていません。

 

違反の多い人はやめとけ

取り締まり

道路交通法において、

ひとくくりに【違反】といっても

さまざまなものがあります。

 

身近なものでいうと、

シートベルト』『一旦停止』『スピード違反

などが挙げられますよね。

違反名点数罰金
シートベルト装着違反1点なし
一旦停止違反2点指定場所:
7000円

  踏切:
9000円
スピード違反【14キロ未満】1点9000円

ぼくたちトラック運転手にとって、

運転免許証というのは

 

命の次にとまではいかなくとも、

大事なものに変わりはありません。

 

違反を繰り返してしますような、

運転免許を大事にしない人には

 

どうしてもやめとけと

言いたくなっちゃいますよね。

 

「体力には自信あります」は、やめとけ

元気なおっちゃん

 
ナワちゃん
すいません。
この項目は少しネタ的なところがあります。(笑)

面接時や入社初日に、

「自分、体力には自信あるっす!」

意気込んでいる割には、

 

2,3日後には消えていた。

なんてことが意外に多いんです。(笑)

 

【体力】にかぎらず、

やけに根拠のない自信に満ち溢れている新人の方は

よく飛んだりする傾向にあるように思います。(笑)

 

逆におとなしそうな、シュッとした子の方が

意外に根性があったりするんですよね。(笑)

 

 
ナワちゃん
これは同業者のかたに聞いても
なんとなしにわかってもらえることかとおもいます。

 

まとめ

今回は【未経験からトラック運転手に転職するのをやめとけと言いたくなる人7選】というテーマで書いてみました。

 

まとめると、

やめとけと言いたくなる人7選は

  • 20代はやめとけ
  • 家族がいて子供もいる人はやめとけ
  • 勤務場所が遠くなるならやめとけ
  • 残業代を期待する人はやめとけ
  • イライラする人はやめとけ
  • 違反が多い人はやめとけ
  • 自称「体力には自信があります」はやめとけ

でした。

 

少しネタっぽくなってしまいましたが、

 

一つ言えることは、

トラック運転手の仕事は

少し特殊だということです。

 

生活リズムが180度変わってしまうことも

十分あり得ますので

転職の際にはよく検討してみてください。

 

運送業界に精通したアドバイザーに

相談できるトラック専門転職サイト

 

 

最後まで読んでいただき

大変ありがとうございました。

 

以上、ナワちゃんでしたーー!